Child Research Net
HOME | Playshop TOP | Playshop 1999 TOP | Dancing Dialog Index Page
チャイルド・リサーチ・ネット
ホーム | Playful Learning | フォーラム | ダンシング・ダイアローグ


Dancing Dialog

--- Original Message ---
Free Play and Improvisation
From: Ruth Cox (10/12/1999 19:15:00)

Yes! Lots of reactions [to Nobuyuki and Hillel's song!]. Here are some thoughts from a workshop I gave on Free Play and Improvisation.

There is a Sanskrit word, "lila" which means play. Richer than the English word, it means divine play, the play of creation,destruction and re-creation, the folding and unfoldings of the cosmos. Lila, free and deep is both the delight and enjoyment of the moment. It also means love. It may be the simplest thing there is -- spontaneous, childish, disarming. Creativity is a harmony of opposite tensions -- if we let go of play, our work becomes ponderous and stiff.

This adventure is about Us, about the deep self, the composer in all of us, about originality, meaning not that which is all new, but that which is fully and originally ourselves.

Looking into the moment of improvisation we find clues to living a life that is self-creating, self-organizing and authentic.The master key to creativity.

What we reach through improvisation is the feel of the journey itself. It is inherently a mystery, concerning the deep preverbal levels of spirit. Playfulness, love, concentration, practice, skill, using the power of limits and of mistakes, risk, surrender, patience courage and trust.

Through movement, the creation of art, writing and other means, we might taste the unitive experience that is the essence of the creative mystery. The Free Play of consciousness as it draws, writes, paints, and plays the raw material emerging from the unconscious.

Such play entails risk. =================

In my work, it's often important to address what keeps people from the free dance of playfulness. So I often talk about some of the obstacles to freeplay. Freeing the Playful Spirit takes risk, and for some,enough trust to "unlearn" old ways of being.

---Translated Message ---
フリープレイと即興について
From: ルース・コックス (10/12/1999 19:15:00)

(ヒレルとノブユキの曲に応えて)ええ、いろいろと意見があります! これからお話しするのは、私が以前フリー・プレイと即興劇をテーマにワークショップを開いた時に考えたことです。  サンスクリット語に、"play"を意味する"lila"という言葉があります。"lila"には、英語の"play"よりも幅広い意味があって、「神の技」、つまり創造・破壊・再生の技、宇宙を閉じたり開いたりする、という意味があるそうです。自由で深遠な"lila"は、その時々の喜びや楽しみです。"lila"にはまた、「愛」という意味もあります。しかするとそれは、世の中で一番シンプルなもの -- あの、子供のように、自然で、心をなごませるものなのかもしれません。創造性とは、互いに対立する緊張関係を調和させることであり、もしプレイを忘れれば、私たちのワークはぎこちなく、堅苦しいものとなってしまいます。  これは私たち自身をめぐる冒険、深層の自己、私たちみんなの中にいる作曲家をめぐる冒険、そして「オリジナリティ」、といっても全く新しいものという意味ではなく、全く私たち自身そのものという意味でのオリジナリティをめぐる冒険なのです。  即興の瞬間をよく見ることによって、自ら創造し、自ら組み立てる、嘘のない本物の人生を生きる手がかりを、見出すことができます。創造性へのマスター・キーを。即興劇を通じて私たちが行き着く先は、一瞬一瞬を旅しているという感覚です。その感覚は、精神の前言語力深層レベルの精神に根ざしており、謎に包まれています。遊び心、愛、集中力、練習、技能、限界や間違いの素晴らしさをいかすこと、危険、降伏、忍耐、勇気、信頼といったものです。  動作、芸術作品の創造、書くことやその他の手段を通じて、私たちは創造の神秘の真髄である一体感を味わうこともあるでしょう。無意識から立ち現れてくる生の素材を、意識が描き、書き、画き、演じる、それがフリー・プレイです。こうしたプレイは、リスクを伴います。  私が自分の研究で、しばしば重要視しているのは、人々を遊び心を自由に躍らせることを難しくしているのは何なのか、という問題です。ですからフリープレイを妨げるものについて私はよく問題にします。プレイフル・スピリットを解き放つことは安易にはできません。人によっては、今までの自分の在り方から抜け出すに足るだけの信頼が必要になります。


Copyright (c) 1999-2000, Child Research Net, All Rights Reserved.